top of page

『わからない』の本音

  • Writer: まやはるこ
    まやはるこ
  • Jul 19, 2022
  • 1 min read

あなたはどうしたいの?と聞かれた時、「わからない」と答えてしまう癖が私にはあった。

それは子どもの頃からだったように思う。


わからないには、本音が隠れていると思う。

本当にわからない」と「わかりたくない」という二つの本音。

本当にわからない」は、純粋であるかもしれないけれど、時に無知ともなる。

わかりたくない」は、傷つきたくないから自分を見ない。認めたくない。


父は二人の男の子を連れて、一回り年下の母と再婚した。私が生まれ、三人の子の母親になったことで随分気苦労が絶えなかっただろう。身体が弱く入退院をくり返していた。

母の愚痴を聞きながら、いつしか私は母の顔色を見る子どもとなっていた。


自分の気持ちに素直になるより、一番自分にとって何が最善なのかを優先していた子どもだった。

傷つくのが恐かったのだろう。

そうすることで、自分を守っていたんだなと思う。

Comments


bottom of page