top of page

「月下美人」と「中秋の名月」

  • Writer: まやはるこ
    まやはるこ
  • Oct 6, 2023
  • 1 min read

月光を浴びて月下美人がむくむくと膨らんだ。

時間を置いて様子を見ていたから違いがわかった。月のエネルギーを吸っているようで

翌朝見たら、昨晩と変わらないように思えた。


その日の夜は疲れていたせいなのか、無性に眠くなり早めにベッドに入った。


夜中、何かに起こされ、月下美人を覗くと開花を始めている。


今年は7月の終わり、9月始めと二度開花したが、いずれも忙しくて、気づいた朝は

咲き終えた後だった。二度も気がつかなかったからかな。

10月に入り三度目の開花時、月下美人に呼ばれたように思う。


翌朝、萎れても存在感を放つ花に、開花時に立ち会えなかったことを詫びた。

耳元で囁くように「ごめんなさい」と。

すると、「私を食べて」と言う。いやそのように聴こえた。


満月のエネルギーをたっぷり含んだ月下美人の花をゆがき、

ポン酢とたっぷりの胡麻をかけて食べた。


命を戴いたと思った。

戴いたエネルギーをみんなで分かち合おうと思った。

そして、命は巡るのだと思った。


Comments


bottom of page